人気ブログランキング | 話題のタグを見る

正バイヤスの作り方

家庭科の時間にバイヤスの作り方って習いませんでしたか?
お洋服を作る人にとっては、基礎中の基礎ですよね。
でも初心者にとっては、バイヤスって何?何に使うの(?_?) ということで、簡単に説明しちゃいます。

布には縦と横の布目がありますね。
生地を購入する際は、108cm巾の生地を長さ50cmとか指定して裁断しますが
巾にあたるのが横で、長さが縦になります。
洋服を作る際は、この布目がとても大切です。

バイヤスは、布目に対して斜めにとった生地のことで、伸縮性があります。
この性質を利用して、カーブの部分、例えば、ブラウスの襟ぐり・袖ぐりのカーブなどに使用したり、細長いひもや、共布でループボタンのループを作ったりします。

さて、邦ママ流バイヤスの作り方を紹介します。(ここでは3cmのバイヤスをつくります)

①まず正方形を2回折り、×の跡をつけます。
(矢印は布目が縦という意味です。右端にぽつぽつ穴があいてますが、ここを耳(みみ)と呼びます。耳のある方が縦です。)
正バイヤスの作り方_b0120851_1421262.jpg


②×の線から並行に3cmごとに線をひいていきます。角は90度にします。
正バイヤスの作り方_b0120851_14142319.jpg


③裁断します。
正バイヤスの作り方_b0120851_14153470.jpg


④長さを足す時は写真左下のようにつなげます。つなげる時は、生地を中表にして、一辺を合わせ、点線部分を縫います。
正バイヤスの作り方_b0120851_2231349.jpg


⑤アイロンで開き、はみ出た部分は切りおとします。
正バイヤスの作り方_b0120851_23221271.jpg

(↑相変わらず、シミつきマットで失礼しますっ)

きちっと正バイヤスにせず、適当に斜めにカットしたりすると、伸縮に幅がでて扱いづらくなってしまいます。普通は、端切れを利用し、まず縦の線をきめてバイヤスを作り、どんどんつなげていきます。簡単でしょ?

次回はバイヤスを使ったアッっと驚く裏ワザを紹介しちゃいます♪♪ お楽しみに。

Thank U for your time.

by mihothanku | 2008-04-16 22:48 | 知っ得!洋裁の基礎